【長毛猫観察日記】ブランちゃんの生い立ち、その2

長毛猫観察日記
かつてのブランちゃん

 

本題の前に……

 本題に入る前に、更新が遅れてしまいすみませんでした😓 今後は頑張って更新頻度を上げたいと思っておりますので、温かい目で見守っていただけるとブランちゃん共々幸いです😊

 記事の更新が遅れてしまった原因ですが、セキュリティやプライバシー保護等の面で十分な準備が出来ていなかったからです。 この間に必要な処置をさせていただきました。 今後も皆様に快適にご覧いただけるよう努めてまいります。

 また、ページのフッター(下の方)にプライバシーポリシー及び免責事項を設置させて頂きました。 本ブログをご覧になるにあたって、まずはご一読下さい。 また、プライバシーポリシー及び免責事項のページは随時更新しますので、たまに覗いていただけると幸いです😆

 さて。 それでは、”ブランちゃんの生い立ち、その2”をやっていきたいと思います‼︎

冒頭の写真について

 前回「ブランちゃんの生い立ち、その2」を投稿した後に、前の飼い主だった叔母さんに頼んで昔のブランちゃんの写真を探してもらいました。それが冒頭の写真。

現在のブランちゃん

 参考までに、現在のブランちゃんの写真も載せておきました‼︎ 数ヶ月前に撮ったものを掘り起こしてきたんですが、目付きが昔と比べてかなり柔らかくなったかと思います😊

  顔つきも今とは少し異なりますね、当時はまだ野生が抜けきってない感じがあります(笑)。 おそらく、毛並みが変化したからだと思います。 昔は”白”かった……???(意味深) 尚、現在はエアコンと電気毛布がある家の中じゃないと特に冬は生きてゆけない体となっております😅

 あと、二枚の写真を見比べていて気づいたんですが、頭の前髪のような模様は完全に一致してますね‼︎  僕もこの記事を書いている途中で初めて気がつきました😶 初期のブランちゃんの容姿については今後の記事で深掘りする事になるかと思いますので、お楽しみに。

ブランちゃんの生い立ち、その2

 さて、前回は叔母さんの家にやってきた事をチラッと話しただけだと思うので、今回は叔母さんの家に来てから起こった事を紹介したいと思います。 あと、ブランちゃんの生い立ちは次回で完結する予定です。 次回はブランちゃんが我が家に来た経緯について書きたいと思っていますので、お楽しみに👍

 ブランちゃんは野良出身ですので、本格的に飼い猫になるにあたって避妊手術をすることになったのですが、どうやらブランちゃんは出産経験があるらしいという衝撃事実がここで明らかになります😱 日本のどこかにブランちゃんに負けずとも劣らずの可愛さの猫がいるかもしれない、という事ですね。

 無事去勢手術が終わり、何事もなく今に至る…… なんて事はなく。 実は僕の叔父さん、つまりブランちゃんの前の飼い主は海外勤務が多く、シンガポールへ転勤することになってしまったのです😢 ブランちゃん達一行(?)が移住してから一度遊びに行ったことがありますが、僕のことはあまり覚えていませんでした………… 。

 その後叔父さんはフィリピンに転勤し、もちろんブランちゃんもフィリピンへ。 長年の海外生活を経てついに約一年前、日本に帰ってきました。

 

タイトルとURLをコピーしました